このような悩みに答えます!
近年増加傾向にある動画配信サービスですが、国内ドラマを見たい人に、ぜひFODプレミアムがおすすめです!
FODプレミアムはフジテレビが運営するサービスで、フジテレビ系の独占タイトルが5,000以上もあり、その他海外ドラマや映画、アニメも豊富に取り使っています。
FODオリジナルのドラマも配信しており、地上波では楽しめないコンテンツも盛りだくさん!
国内ドラマの取扱いにおいては、他配信サービスよりも作品数が多いのが特徴です。
知名度のある会社が運営しているので安心感もありますよね。

過去~最新作品から選んだ名作10作品を紹介していきたいと思います!
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスにてご確認ください。
FODプレミアム国内ドラマ【最新】配信中ドラマ紹介!見逃した人もぜひ!
見逃したらFODプレミアムでチェック
FODプレミアムには、2週間のお試し無料期間がついています。お試し期間中でも全作品見放題!
FODプレミアム国内ドラマの配信傾向は?
FODプレミアムはフジテレビが運営しているので、とにかくフジテレビ系のドラマが満載!
他の動画配信サービスと比べても、その取扱いは圧倒的ですね。
放送中の新作も「見逃し配信」で見られたり、FODプレミアムオリジナルのドラマも配信されていたりします。
地上波で見られない作品が見られるのも、FODプレミアムの大きな特徴でしょう。
FODプレミアム国内ドラマおすすめ10選!
FODプレミアム国内ドラマおすすめ➀:まだ結婚できない男
大ヒットドラマ「結婚できない男」の続編で、2019年に放送された阿部寛主演の作品。
まだ結婚できない男の番組紹介
早坂夏美(夏川結衣)とは前作で良好な関係になりつつありましたが、結局は破局してしまった建築家の桑野信介。
53歳になってもまだ独身のままです。
そんな中、正体不明のブログ「やっくんのブログ」で自分の酷評を受けてしまいます。
桑野はそのブログの更新を止めるために、弁護士の吉山まどか(吉田羊)に相談に行くことにーー。
まだ結婚できない男のおすすめポイント
第1シリーズ(2006年)は社会現象になるほどヒットしましたよね。
主演の阿部寛がコミカルに役をこなしており、ファンにはたまらないシリーズです。
偏屈屋の桑野が第2シリーズでどんなことを思い、どんな風に成長していくのか、最初から楽しみな展開ですよ!
そしてその桑野の「デレ」が可愛らしく、まどかとの関係もぜひ最後まで見届けて欲しい作品です。
まだ結婚できない男を見る
FODプレミアム国内ドラマおすすめ②:白い巨塔(2003年版)
2003年放送、 山崎豊子原作の小説をドラマ化した誰もが知っているであろう超話題作!
白い巨塔の番組紹介
ドラマ化が4度目となる本作では主演の財前五郎を唐沢寿明が演じています。
出演はほか、江口洋介、黒木瞳、矢田亜希子、上川隆也など豪華俳優人。
外科医である財前五郎と里見脩二(江口洋介)の友情と、大学病院内の闇深き権力争いを、徹底的なリアリティをもって描いています。
白い巨塔のおすすめポイント
原作は1960年代という設定なのですが、放送するにあたり設定の一部を変更しているので、原作を熟知している人でももう一度楽しめる作品ですね。
とにかく情報量が多く、かなりの見ごたえがあります。
医療とは何か、権力とは何か、など普段思いを巡らせる事がないテーマをじっくり考えたくなるストーリーでしょう。
それにしても唐沢寿明と江口洋介がハマリ役!
ドロドロした権力争いの様をしっかり演出してくれているのも見どころです。
なお2019年版が岡田准一主演で製作されているので、こちらも併せておすすめですよ!
白い巨塔を見る
FODプレミアム国内ドラマおすすめ③:のだめカンタービレ
2006年放送、上野樹里主演のクラシック音楽をテーマとした学園青春ラブコメディーです!
のだめカンタービレの番組紹介
原作は二ノ宮知子作の漫画です。
エリートだけれど飛行機恐怖症で海外へ行けない音大生・千秋真一(玉木宏)は、将来への不安もあり、自暴自棄になってある晩、泥酔して自宅の前で眠ってしまいます。
目が覚めると周囲はゴミの山!そして漂う悪臭!
しかし聞こえてくるのは、天才的とも言える美しいピアノソナタでした。
その演奏者は野田めぐみで、何と同じ音大に通う学生で、隣室の住民だったのですーー!
出演はほか、瑛太、水川あさみ、竹中直人など。
のだめカンタービレのおすすめポイント
クラシック音楽好きなら必見のドラマではないでしょうか。
原作も大ヒットしており、その雰囲気を壊すことなく再現した名作。
上野樹里と玉木宏の体を張った演技も見事ですね!
取り扱われるクラシックの曲は有名どころも多く、詳しくない人でも最後まで楽しめる作品ではないでしょうか。
この作品がきっかけでクラシック音楽が好きになった!という人も多いです。
のだめカンタービレを見る
FODプレミアム国内ドラマおすすめ④:ウォーターボーイズ
2003年放送、山田孝之、森山未來、瑛太などイケメン俳優が揃うヒット作!
ウォーターボーイズの番組紹介
背景は2001年に公開された映画から2年。
唯野高校水泳部が行う学園祭での男子シンクロナイズドスイミングは、いまや観光客やマスコミが押しかけるほど有名になりました。
シンクロに憧れて入学した進藤勘九郎(山田孝之)は、学園祭の公演でリーダーに選ばれます。
そこへ、同様にシンクロがしたいという転校生・立松憲男(森山未來)がやってきますが、トラブルでシンクロの公演が突如中止になってしまいます!
果たして水泳部は公演を決行することができるのでしょうか--!?
ウォーターボーイズのおすすめポイント
男子がシンクロ!?と驚いてしまいますが、映画版を見ている人ならすんなり見始められるはず。
男子校生の、涙と笑いの青春をギュッと詰め込んだ作品で、コメディでもありスポコンでもある作品ではないでしょうか。
俳優さんたちが役になりきって、必死でシンクロを練習する姿は必見!
また、FODプレミアムではその続編を見ることもできるので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
ウォーターボーイズを見る
FODプレミアム国内ドラマおすすめ⑤:ガリレオ
福山雅治主演、東野圭吾原作の推理小説「探偵ガリレオシリーズ」です!
ガリレオの番組紹介
こちらは2007年に放送された作品。
帝都大学理工学部物理学科准教授である湯川学(福山雅治)は、新人刑事の内海薫(柴咲コウ)の依頼を受けて、事件の鍵となる様々な超現象の解明に挑みます。
頭脳明晰、スポーツ万能、容姿端麗と非の打ちどころのない物理学者が、どういった思考で事件の謎を解いていくのでしょうか!?
また、このドラマは一般的な推理ドラマとは違い、「犯人探し」ではなく「トリックを解明する」ことに焦点が当てられています。
ガリレオのおすすめポイント
それはもうとにかく福山雅治がカッコいい!
「全ての現象には必ず理由がある」との信念があり、どんなことも物理的・数学的に捉えようとするので、一風変わった福山雅治が見られます。
またヒロイン役の柴咲コウの役が非常に魅力的で、このコンビには最後まで目が放せません!
ガリレオに関連した作品も多くあるので、個人的にはすべて見て欲しい!そんな作品です。
ガリレオを見る
FODプレミアム国内ドラマおすすめ⑥:医龍-Team Medical Dragon-
2006年放送の作品で、原作は「ビッグコミックスペリオール」で連載されていた漫画「医龍-Team Medical Dragon-」
医龍の番組紹介
天才的な技術をもった外科医・朝田龍太(坂口憲二)だが、かつての同僚や上司の反発に合い、医師を辞めて東北の寒村でひっそりと暮らしていました。
そこへ医者であり、明真大学付属病院助教授の加藤晶(稲森いずみ)が、朝田をスカウトしに訪ねてきます。
スカウトを断る朝田でしたが、あるきっかけを元に医師として復帰する道を選びます。
出演はほか、小池徹平、北村一輝、阿部サダヲなど。
医龍のおすすめポイント
主演の坂口憲二さんは現在芸能活動を休止しているので、彼が見られる貴重なドラマの一つでしょう。
このドラマは外科手術以外にも、陰謀や野心、欲望といった人間を描く演出も多いです。
先ほど紹介した白い巨塔でも言えたことですが、医療現場でのヒューマンドラマは本当に見ごたえがあります。
医師として復帰した朝田を、ぜひ最終話まで見て欲しいですね!
医龍を見る
FODプレミアム国内ドラマおすすめ⑦:好きな人がいること
桐谷美玲主演、ほか山﨑賢人、三浦翔平、野村周平などが出演する2006年放送の恋愛ドラマ。
好きな人がいることの番組紹介
パティシエールの仕事に熱を燃やしていた桐谷美玲演じる櫻井美咲は、そのせいでちっとも恋愛をしていませんでした。
そんなある日、勤務先のパティスリー部門がなくなってしまい、いきなり失業してしまいます。
再就職先を探している最中に再会したのは高校時代の初恋相手である柴崎千秋(三浦翔平)。
美咲は柴崎の経営するレストランで住み込みのパティシエールとして働くことになりますが、そこで美咲を待ち受けていたのはーー!?
好きな人がいることのおすすめポイント
パティシエールは女性なら一度は憧れる職業ですよね。
このドラマの見どころは美咲の職人魂と、それを取り囲む柴崎家の関係を描いたもの。
恋愛要素が強く、ロマンチックなストーリーが好きな人にはおすすめしたい1本です。
ただ、見始めると物凄くケーキが食べたくなって困ります。笑。
ぜひお手元に好きなケーキを用意して視聴してくださいね!
好きな人がいることを見る
FODプレミアム国内ドラマおすすめ⑧:ライフ〜壮絶なイジメと闘う少女の物語〜
2007年に放送されて大反響を呼んだ学園ドラマで、北乃きいと福田沙紀のダブル主演作です。
ライフの番組紹介
原作は「別冊フレンド」で連載されていた漫画で、テーマは「いじめ」。
高校生活をおとなしく送っていた主人公の椎葉歩(北乃きい)は、友人の愛海(福田沙紀)が「彼氏(克己・細田善彦)に振られた」という相談を受けます。
歩は克己を問いただそうとしますが、あろうことかその様子を写真に撮られてしまい、愛海の目に入ることに。
愛海のグループに「彼氏を奪った女だ」といじめを受ける歩。
本当のことを話しても誰にも信じてもらえず、徐々にクラスの中で孤立していくのでしたーー。
ライフのおすすめポイント
学校のいじめ問題はよくテーマに挙げられますが、この話はとにかくいじめのレベルや描写が激しいのが特徴。
もし自分が主人公だったら間違いなく登校拒否になるような物語ですが、主人公の歩はいじめに負けず、毎日学校へ通うんです。
人間の内面を丁寧に、細かく描写しており、いじめに立ち向かっていく歩の姿に心打たれること間違いなし。
キャッチコピーである「追い詰められた人間は、強く生きるしかない。私は負けない」という言葉は、大人になった今でも深く心に刻んでおきたい名言ではないでしょうか。
ライフを見る
FODプレミアム国内ドラマおすすめ⑨:隣の家族は青く見える
深田恭子主演で、2018年に放送されたヒューマンドラマ。
隣の家族は青く見えるの番組紹介
コーポラティブハウスとは、コープ住宅とも呼ばれていますね。
入居希望者が事業主となる組合を作り、建設に関わる行為の全てを行う集合住宅のこと。
このコーポラティブハウスに住むのは、「子供が欲しいカップル」、「子供を作らないカップル」、「男性同士のカップル」、「幸せを装う夫婦」の4組です。
それぞれが悩みや秘密を抱えていますが、彼らが葛藤しながらも成長していく笑いあり涙ありの人間ドラマ。
隣の家族は青く見えるのおすすめポイント
環境によってはコーポラティブハウスという言葉になじみがないかもしれませんが、見始めるとすんなり受け入れられるはず。
人間は誰しも秘密や悩みの一つはありますが、できれば他人に知られたくないですよね。
4組のカップルがそれぞれ持つ物語は、決して他人事とは思えないものも多く、時に深く考えさせられるものもあります。
最終回は「良い意味で裏切られた!」という感じですので、ぜひ最後まで見て欲しいですね!
隣の家族は青く見えるを見る
FODプレミアム国内ドラマおすすめ⑩:昼顔~平日午後3時の恋人たち~
2014年に放送された上戸彩主演の作品で、ほか斎藤工、吉瀬美智子、北村一輝など出演。
昼顔の番組紹介
笹本紗和(上戸彩)は夫と二人暮らしの平凡な主婦。
ある日、パート先で利佳子(吉瀬美智子)と知り合いますが、利佳子は何不自由なく暮らす人妻でありながら、遊び感覚で不倫をしている女性でした。
そんな中、紗和は教師である北野裕一郎(斎藤工)に出会います。
お互いにパートナーがいるにも関わらず惹かれあってしまう二人ですが、果たして結末はーー!?
昼顔のおすすめポイント
2014年の新語・流行語大賞に「昼顔」がノミネートされるほど反響を呼んだ作品です。
2017年には映画が公開されましたよね!
当時の上戸彩は清楚なイメージが強いですが、この作品に至っては不倫をする人妻を演じており、演技には注目です。
不倫は幸せにはなれないーーそんな風に思う人は多いかもしれません。
ではこのドラマではどうでしょうか?
見始めたら最後まで一気に見たくなってしまう、そんな切なく、魅力にあふれた作品です。
昼顔を見る
FODプレミアム国内ドラマまとめ
いかがだったでしょうか?
FODプレミアムで配信中のおすすめ国内ドラマを10作品紹介しましたが、見たい作品はありましたか?
早速FODプレミアムに登録するもよし、また無料期間が2週間あるので、試しに見てみるもよしですね!
今回ご紹介した作品以外にもおすすめしたいドラマはたくさんありますので、ぜひ皆さんも一度FODプレミアムを見てみてくださいね!
FODプレミアムには、2週間のお試し無料期間がついています。お試し期間中でも全作品見放題!
▶人気記事:動画配信サービス比較!8社で比較してみた!