


このような悩みに応えます!
パラビは、2週間の無料お試し期間があります!
実際に使ってみることで、自分の目でメリット・デメリットの確認が出来ますよ!

そこで今回は、パラビユーザーである僕が、実際に使ってみたからこそわかるパラビのメリットやデメリットについて本音で語っちゃいます。
パラビってなに?
Paravi(パラビ)とは、TBSやテレビ東京、WOWOWなど6社が共同出資した、PPJという会社が運営する動画配信サービスです。
月額料金は1017円(税込)の定額制ですが、中には有料のレンタル作品もあります。
本会員には、毎月550円分のパラビチケットがもらえ、このチケットを利用して有料作品を視聴することも可能です。
パラビがサービスを開始したのは2018年からで、VODの中では比較的新しいですが、TBSやテレビ東京で放送中のドラマの見逃し配信などを行っており人気を集めています。
実際にパラビを使った感想

パラビの良かったポイント3個
ポイント➀
まずパラビの良いところ1つ目は、バラエティ番組が本当に充実している点です。
- キングオブコント
- モニタリング
- THEカラオケバトル
- 8時だヨ全員集合
- リンカーン
など、バラエティ番組の中でも色々なジャンルが揃っており、とにかく飽きない!
バラエティ番組だとドラマのように集中してみなくてもいいので、疲れてるけどなんか見たいなぁ、という時にもピッタリです。
しかも、作品数がものすごいたくさんあるので選び放題。
他の動画配信サービスと比べても、バラエティ番組の充実度はトップクラスじゃないかなと思います。
ポイント②
そしてパラビの良いところ2つ目は、家族別にプロフィール管理が出来るところです。
作ったプロフィール別に視聴履歴が管理されるため、その人にあったおすすめ情報が得られます。
例えば、アニメが好きな子供用、ドラマをよく見るお母さん用、バラエティ好きなお父さん用のプロフィール、という風に管理するのもいいかもしれませんね。
プロフィールの追加も切り替えもすぐに出来ますよ。
ポイント③
そして良いところ3つ目は、パラビオリジナル作品がたくさんあるところです。
例えば、
- オリラジの藤森慎吾さん主演の「ネット興亡記」
- 水川あさみさん、尾野真千子さん、三浦春馬さんらが出演する「tourist(ツーリスト)」
- 藤原竜也さんと香川照之さん主演の「新しい王様」
- 東野幸治さん、藤井隆さん出演の「パラビき!パラビき!あらびき団四天王編」
など、パラビのオリジナルドラマやバラエティー番組に加え、地上波で放送されたドラマの、ディレクターズカット版やオリジナルストーリーなどもあります。
これらの作品はパラビオリジナルなので、他のVODでは決して見ることが出来ません。
こういう魅力的なオリジナル作品があるのはパラビの強みですね。
パラビの悪かったポイント3個

ポイント➀
イマイチな点一つ目は、子供の見るアニメが少ないところです。
パラビは、もともとアニメの作品数自体が少ないのですが、その中でも無料の子供向けアニメは本当に少ないです。
うちの子供たちが見たのは、
- 鬼滅の刃
- ポケットモンスター
- ゾイドワイルド
くらいでした。
ディズニー作品やちょっといいな、と思うのを見つけても有料作品だったりしてガッカリ・・ということも。
なので、アニメを見る目的でパラビを契約するというのはちょっとお勧めできません。
ポイント②
パラビのイマイチな点2つ目は、アプリがちょっと使いにくいところです。
強制終了になってしまう、という口コミも多いようですが、自分は今のところ強制終了になったことはありません。
しかし、フリーズしたりプロフィールの切り替えをしたいのに切り替わらない、という具合です。
そういう場合は一度アプリを終了して、もう一度アプリを開くと、直っていることが多いです。
アプリが使いにくいというのはストレスになってしまうので、改善してほしいですね。
ポイント③
そしてイマイチなところ3つ目は、パラビチケットが全ての有料作品には使えないというところです。
パラビの有料作品には、「レンタル」と書かれているものと、「チケット可」と書かれているものがあります。
その中でもパラビチケットが使えるのは「チケット可」と書かれているもののみです。
見たい有料作品があって、せっかくチケットもあるのに使えない、というのは結構悔しいものです!
しかも、このパラビチケットは、差額分は返金されない&翌月に繰り越せません。
なんだか、ちょっと損した気分になってしまいますよね。
パラビの評判まとめてみた
これまでは僕個人の感想でしたが、他のパラビユーザーは、実際に使ってみてどのような感想を持っているのでしょうか?

25才女性
パラビはドラマやバラエティ番組が充実していて、なんにも予定がない日でも全く退屈しなくなった!
37才男性
パラビはまだまだ発展途中のようで、作品数は他に比べると少ないのかもしれませんが、現在進行形でどんどん増えていってる感じです。
40才主婦
パラビでWOWOWのドラマが見られるのがうれしいです。
気になってたけど、WOWOW契約してなくて見れなかったドラマが見れて大満足!
30代男性
カテゴリの中に「ビジネス・日経」があるのがいいですね。
ワールドビジネスサテライトや世界遺産、ガイヤの夜明けなどが見れて通勤時間が充実するようになりました。
29才女性
パラビチケットが翌月に繰り越せるようになればいいな。
チケットを使って見たい作品はないけど、翌月にはもう使えなくなるから、とりあえずなんか見るという感じでもったいない。
41才男性
パラビを登録してから暇な時間がなくなりました。
子供用のプロフィールでは視聴制限をかけているので、子供に見せるのも安心です。
20才女性
ドラマの見逃し配信をしているのがいいですね。
TBSのドラマが好きだけど、録画しなくてもよくなってうれしいです。
子供用のプロフィールで視聴制限をかけているという口コミがありましたね。
パラビでは家族それぞれにプロフィール管理が出来る機能があります。
そのプロフィールを設定する時に、「視聴できないコンテンツ」として、
- 成人向けコンテンツ
- 15歳以上が対象のコンテンツ
- 12歳以上が対象のコンテンツ
を選択することができます。
これだと、子供が勝手に作品を選んでも安心できますね。
パラビのメリットデメリット
ここでは、実際にパラビを使ってみた感想と、他のパラビユーザーの声を総合して、パラビのメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット
- バラエティ番組、国内ドラマが充実している。
- プロフィール管理、視聴制限機能がある。
- パラビオリジナル作品が豊富。
- TBS、テレビ東京の番組の見逃し配信を行っている。
- パラビチケットが毎月550円分もらえる。
デメリット
- アニメ作品が少ない。
- アプリが使いにくい。
- パラビチケットが当月しか使えない&差額が返金されない。
- 全ての有料作品にパラビチケットが使えるわけではない。
パラビのデメリットとしては、パラビチケットに関するものが多いですね。
他のVODでもらえるポイントと同じように考えると、使いづらさが気になるので、チケットはちょっとしたおまけ、ぐらいに考えた方がよさそうですね。
まとめ
ここまで、実際にパラビを使ってみた感想と、みんなの口コミ評判を紹介してきました!
ドラマやバラエティ番組が充実してるって言うけど、実際はどれくらいか?
パラビには2週間の無料期間があり、その間に解約すれば料金はかかりません。
パラビのいい点、悪い点も、まずは自分の目で確かめてみてください!
パラビが気になるという人はまずは無料体験からどうぞ!

その他の無料お試しできるサービス
▶人気記事:動画配信サービス比較!8社で比較してみた!