

このような悩みに答えます。
頭文字(イニシャル)Dを見たいけど、全シリーズ見るとレンタルの場合料金が結構かかってしまう・・・。
頭文字(イニシャル)Dの無料動画を手軽にみれる方法ってないかな。
このように考えている人も多いのではないでしょうか?
峠の走り屋を描いたアニメ頭文字(イニシャル)Dを家で無料で見れたらうれしいですよね。

本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスにてご確認ください。
アニメ頭文字(イニシャル)Dの無料動画を見るには?
結論を先に言ってしまうと、現在地上波でのテレビ放送はされていないアニメ頭文字(イニシャル)Dを無料で見る方法は、動画配信サービスを利用するという方法です!
頭文字(イニシャル)Dは、「週刊ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連載された、しげの秀一さんの漫画作品です。
1998年に初めてテレビシリーズとしてアニメ化されたのち、2001年には劇場版が公開されました。
また、コミックスの累計発行部数は約4800万部、2013年の連載終了後には、新たに新劇場版が公開されるなど、長きに渡って人気を保ち続けています。
そんな頭文字(イニシャル)Dを現在配信しているのは、
- amazonプライムビデオ
- U-NEXT
- dTV
- アニメ放題
- TSUTAYA TV
- TSUTAYA DISCAS
です!
そしてその中でも1番のおすすめと言えば、U-NEXTです!
さらに詳しい内容が知りたい方には、以下で詳しく解説しています!
アニメ頭文字(イニシャル)Dフル動画を配信中のサービス一覧
以下の表は横にスライド出来ます!
月額料金(税込) | 頭文字(イニシャル)D
1st Stage~Final Stage |
頭文字(イニシャル)D
Battle Stage、Extra Stage、Next Stage |
頭文字(イニシャル)D
新劇場版の配信 |
無料体験 | |
hulu | 1026円 | ― | ― | ― | 2週間 |
amazonプライムビデオ | 500円 (年払い4900円) | ― | ― | ![]() |
30日間 |
U-NEXT | 2189円 | ![]() |
![]() |
![]() |
31日間 |
FODプレミアム | 976円 | ― | ― | ― | 2週間 |
パラビ | 1017円 | ― | ― | ― | 2週間 |
dTV | 550円 | ![]() |
― | ![]() |
31日間 |
dアニメストア | 440円 | ― | ― | ― | 31日間 |
アニメ放題 | 440円 | ![]() |
![]() |
![]() |
1か月間 |
TSUTAYA TV | 1026円 | ![]() |
![]() |
![]() |
30日間 |
TSUTAYA DISCAS | 2,052円 | ![]() |
![]() |
![]() |
30日間 |
上記の表は横にスライド出来ます!
アニメ頭文字(イニシャル)Dを無料で見るならU-NEXT、dTV、アニメ放題、TSUTAYA DISCAS!
現在、頭文字(イニシャル)Dを配信している動画配信サービスは、amazonプライムビデオ、U-NEXT、dTV、アニメ放題、TSUTAYA TV、TSUTAYA DISCASです。
しかし、amazonプライムビデオとTSUTAYA TVについては有料配信なので、無料では視聴出来ません。
そこで今回は、U-NEXT、dTV、アニメ放題、TSUTAYA DISCASに絞り、それぞれの動画配信サービスの特徴を紹介していきたいと思います。
U-NEXTの特徴
U-NEXTは、日本最大級の作品数を誇る動画配信サービスで、月額料金は2189円、31日間の無料体験期間があります。
無料体験中にも600円分のポイントがもらえるので、600円分までなら有料作品も視聴可能です。(本会員は毎月1200ポイントもらえます。)
頭文字(イニシャル)Dの配信についてですが、U-NEXTでは総集編や外伝を描いたBattle Stage、Extra Stage、Next Stageや、新劇場版はすべて配信されています。
しかし、メインストーリーに関しては、1st Stageから4th Stageのみで、5th Stageとfinal Stageは配信されていません。
頭文字(イニシャル)Dが最後まで見れないのは残念だけど、U-NEXTは他にもたくさん作品があるしいいや、という人にはU-NEXTがおすすめです。
dTVの特徴
dTVは、ドコモが運営する動画配信サービスで、月額料金は550円、31日間の無料体験期間があります。
毎月もらえるポイントなどはありませんが、作品数の豊富さに対して、月額料金が安いのが特徴です。
頭文字(イニシャル)Dの配信についてですが、総集編や外伝を描いた作品は配信されていませんが、メインストーリーと新劇場版はすべて配信されています。
dTVの作品の中には有料のものもありますが、頭文字(イニシャル)Dの作品はすべて見放題作品なので、無料体験で視聴する場合にも、料金はかかりません。
アニメ放題の特徴
アニメ放題は、ソフトバンクが運営するアニメ専門の動画配信サービスで、月額料金は440円、1ヶ月間の無料体験期間があります。
アニメ放題の作品には、有料となるレンタル作品はないので、すべて見放題です。
頭文字(イニシャル)Dの配信については、U-NEXTと同じく、ほとんどの作品が配信中ですが、メインストーリーの5th Stageとfinal Stageが抜けています。
とにかく頭文字(イニシャル)Dが最後までちゃんと見たい、という人には向きませんが、他のアニメ作品もたくさん見たいな、という人にはおすすめです。
TSUTAYA DISCASの特徴
TSUTAYA DISCASは、月額料金が2052円で、30日間の無料体験期間があります。
ただ、TSUTAYA DISCASが他と違うのは、動画配信サービスではなく、DVDやCDの宅配レンタルサービスだということです。
新作や準新作なら月に8枚までで、9枚目以降は旧作なら借り放題というシステムです。
また、スマホなどから予約すれば自宅に配送され、返却もポストに投函するだけです。
無料お試し期間は新作はレンタル出来ませんが、頭文字(イニシャル)Dは全て旧作なので、追加料金を支払うことなくレンタル可能です。
また、今回紹介した中で、頭文字(イニシャル)Dの作品が全て無料で揃っているのはTSUTAYA DISCASだけです。
なので、頭文字(イニシャル)Dをコンプリートしたい人には、TSUTAYA DISCASをおすすめします。
アニメ頭文字(イニシャル)Dの見どころ【ネタバレなし】
主人公の藤原拓海は、家が「藤原とうふ店」を営む普通の高校生。
しかし、拓海は中学時代からとうふの配送を手伝っており、AE86型(ハチロク)スプリンタートレノを秋名山の峠道で日々走らせるうちに、並外れたドライビングテクニックを身に着けていく。
しかし、この頃の拓海にとって、走ることはただ、豆腐の配達の手段に過ぎなかった。
そんなある日、配達の帰り道に、赤城山を本拠地とするレッドサンズという走り屋の啓介と出会い、簡単に啓介を追い越してしまう。
そして、ひょんなことから秋名スピードスターズの池谷浩一郎の代わりに、レッドサンズとバトルをして勝利する。
このバトルにより、拓海は「秋名のハチロク」として名を馳せていき、次第に自分の才能を見つめなおすようになるのであった・・。
以上が頭文字(イニシャル)Dの簡単なあらすじです。
頭文字(イニシャル)Dの見どころは、なんといっても迫力のあるバトルシーンで、車好きにはたまらないでしょう。
しかし、頭文字(イニシャル)Dには魅力的なキャラクターがたくさん出てくるので、車好きでない人でも十分に楽しめる内容となっています。
また、初めは高校生で、走ることにも興味を示さなかった拓海の、心の変化や成長ぶりにも注目です。
アニメ頭文字(イニシャル)Dの世間の評判は?

頭文字(イニシャル)Dの評判をまとめてみました。
19才男性
もともと車の免許はとらなくてもいいかな、と思っていたくらいの僕ですが、この作品を見てからは車が大好きになりました。
イニシャルDの曲を聴くとテンションがめちゃくちゃ上がります!
40代男性
昔から見ていてすごく好きなアニメですが、このアニメに影響されて公道で危ない運転をまねしようとする人がいるのは残念。
もちろん作品に罪はないので、車好きだからこそ、ルールを守って運転してほしい。
36才男性
私は車好きではないですが、この作品は本当に面白いです。
特に1st ステージが一番面白いので皆さんに見てほしいと思います。
30才女性
レースや車には全く興味のない私ですが、主人の横で見ていてはまってしまいました。
私のように車に詳しくなくてもすごく楽しめますよ!
33才男性
車やバトルばっかりの単純なアニメだと思ってほしくないです。
恋もあればヒューマンドラマもあり、それぞれのキャラがとってもいい味を出してて、どんどん先が見たくなるアニメです。
29代男性
初めにアニメ化されてから10年以上もたって続編が作られてるが、作画のクオリティがすごく上がっている。
それにより迫力も余計感じられるので、初めから最後まで見てほしい。
51才男性
マネはとてもできませんが、昔はこれを見て峠道までドライブに行ったものです。
車好きなら絶対にはまる作品だと思います。
まとめ
原作が長く連載された漫画だけあって、頭文字(イニシャル)Dはアニメ化されているエピソードがとても多いですね。
そのため、コンプリートしようと思ったら結構時間がかかってしまうかもしれません。
しかし、今回紹介した動画配信サービスや宅配レンタルサービスには、たっぷりと、約1か月間の無料期間があるので、その期間を有効に利用しましょう。
もちろん頭文字(イニシャル)Dを全部見ても、無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
なので、この機会にぜひ無料体験から始めてみて下さいね~!

▶人気記事:アニメ動画おすすめサービス10社を徹底比較!