

このような悩みに答えます。
Amazonプライムビデオは本登録の前に、30日間の無料体験が出来ます。
流れとしては、30日間無料体験に登録→30日を過ぎれば自然に本会員になるので、同じ登録手順で出来ます。
この記事を見れば、Amazonプライムビデオ登録方法の手順が1から分かります。
実際に2年間Amazonプライム会員の僕が、Amazonプライムビデオの登録手順について詳しく解説します!
amazonプライムビデオ登録手順

登録の流れ
- Amazonプライムビデオ30日間無料体験に登録
- 30日を過ぎれば自然に本会員になる
手順➀:30日間無料体験に申し込む
まずはこちらから、Amazonプライムビデオのサイトにアクセスします。
同じページを開きながらやると迷うことなく出来ると思います。
アクセスしたら以下の画面になります。
「30日間無料トライアル」をクリックします。
手順②:自身のアマゾンアカウントにアクセス
自身のアマゾンアカウントがある方は、ログインからアクセスしてください。
まだAmazonのアカウントがない方は、「Amazonアカウントを作成」をクリックし、アカウントの作成をします。
Amazonアカウントがある方は、ログイン情報を入力後、「次へ進む」をクリックします。
そして、手順③を飛ばして、手順④へ進んでください!
手順③:Amazonアカウントの作成
必要事項を入力したら、「Amazonアカウントを作成」をクリックします。
登録したメールアドレスに確認のコードが届いているので確認します。
確認できたらコードを入力して、「アカウントの作成」をクリックします。
手順④:支払い方法の選択
Amazonプライム会員の会費を支払う方法には、
ポイント
- クレジットカードで支払う
- 携帯決済する
- Amazonのギフト券で支払う
- JCBのOkiDokiポイントで支払う
上記4つの方法があります。
クレジットのカード会社としては、
ポイント
- VISA
- Mastercard
- JCB
- AmericanExpress
- Diners
上記5つが使えます。
携帯会社は、
ポイント
- docomo
- au
から選べ、docomoのd払い、auのauかんたん決済が出来ます。
さらに、2018年からはクレジットの登録がなくても、Amazonギフト券だけでも支払いが出来るようになりました。
そして、JCBのカードで支払う場合、1ポイント=3.5円分としてOkiDokiポイントが利用できます。
支払い方法を選択し、必要事項を入力したら、「次に進む」をクリック。
手順⑤:支払い方法の確認

確認したら、「30日間の無料体験を試す」をクリックします。
Amazonプライムビデオ30日間無料体験登録完了
Amazonプライムビデオ30日間無料体験の登録が完了すると以下の画面に切り替わります。
これでお好きなサービスにアクセスし、30日間無料体験出来ます。
30日間使ってみて、解約したい場合は、必ず30日以内に解約手続きをしましょう。
期間がすぎれば、月額料金が発生してしまうので注意してくださいね!
そのまま利用を続ける方は、特に手続きも無く、自然に本会員に移行となるのでとても便利ですよね。
まとめ
どうだったでしょうか?
Amazonプライムビデオ30日間無料体験登録の手順を、8枚の画像を使って紹介しました。
Amazonプライムビデオの登録と言っても、動画が見れるだけでなく、Amazonで買い物をした時に、通常は2000円以上で送料が無料ですが、プライム会員は常に送料が無料になったりもします。
お急ぎ便や日時指定をするのも無料になります。
それ以外にも、100万曲以上あるプライムミュージックの音楽が聴き放題になったり、プライムラジオが聞き放題に、さらに、様々なジャンルの本が揃っているプライムリーディングの本が無料で読み放題になります。
月額500円で動画は見放題で、これらのサービスも付いてくるのでコスパ最強です!
アマゾンプライムビデオの解約手順はコチラで確認できます
-
-
Amazonプライムビデオ解約方法と注意点まとめ
悩む人Amazonプライムビデオを無料体験期間中に解約したい 悩む人 有料会員だけど、あまり使わないから解約したいけど、 ...
続きを見る
▶人気記事:動画配信サービス比較!8社で比較してみた!
▶人気記事:アマゾンプライムビデオには無い、アイドル系、成人向けの動画を無料で見たい方はコチラの記事を参考にして下さい!